8/19 今日のカード

創世英雄 ゼロ
ノーマルユニット 〈3〉 (ツインドライブ!!)
ディメンジョンポリス - エイリアン パワー11000 / シールドなし / ☆1
【自】【リミットブレイク】(4)(あなたのダメージが4枚以上で有効):《ディメンジョンポリス》がこのユニットにライドした時、あなたのヴァンガードを1枚選び、そのターン中、パワー+10000し、相手のヴァンガードを1枚選び、そのターン中、パワー-5000。
【自】【(V)】:このユニットが《ディメンジョンポリス》に【ブースト】された時、そのバトル中、このユニットのパワー+2000。
【永】【(V)/(R)】:盟主(共通するクランがないあなたのユニットがいるとアタックできない)
ユニット設定
大陸が一つであった旧時代、惑星クレイに6つの国家が誕生する前――クレイの希望、「英雄」と呼ばれたと記されている旧き時代の戦士。 千四百年前の記述より「創世英雄」と呼称されるようになっている。 文書として記録が残っている最も古き時代、異界の干渉によって大陸を割られ、滅亡を余儀なくされつつあったクレイを守る為、脅威に立ち向かった黒い戦士が いた。 誰もが恐怖に震える中、唯一人勇敢に戦う彼を人々は英雄と称えたが、危機が去ったと見るや否や忽然と姿を消したとされている。 その後も異界から危機が迫る度、黒い戦士が現れたという記述が幾つも発見されているが、彼が何者であり、何故戦い続けるのか、少なくとも現在までの文献に は記載されていない。 この星を破壊せしめる者を、英雄は見過ごさない。 彼の前では光も闇も無も、星に仇為すのであれば全て同義なのだ。
な、なにポジションなんだろう...
新たな英雄?設定的には昔の時代の戦士らしいですが
な、なぜ今更...名前も意味深ですね
早くもディメポの2枚目のBRが決まったわけですが
次元ロボと差別化という意味で...怪獣やイニグマン強化にあたるのでしょうかね
効果は悪くないと思いますが
やはりЯダイユーシャを見た後となるともう少し下げる、もしくは補助効果あってもよかったんじゃないかな
って思えてしまいますね
それでもズィール等との組み合わせは決して悪くないんですよ
ただ...強いて言うなら連携速攻が取り柄の怪獣軸からしたら
挟んでる暇ある?って言われると...うんって答え辛いのが現実なんですよね
実際やってみないとわからないかなぁ...試してみる価値はありそうです
せっかくのBR RRR枠なので期待したいですね!
(若干名前負けしてるのが悔しいところだけど...)
それではまた
See you
« 8/20 今日のカード | 月刊PR配布 »
コメント
トラックバック
| h o m e |