ネビュラロード
ネビュラロードが揃った記念に...
《ネビュラロード軸》

/FV
1 星輝兵 ダストテイル・ユニコーン
/G0 16
4 星輝兵 ネビュラキャプター <引>
4 星輝兵 メテオライガー <☆>
4 星輝兵 ステラガレージ <治>
4 星輝兵 ヴァイス・ゾルダート <☆>
/G1 14
4 魔弾の星輝兵 ネオン
4 魔爪の星輝兵 ランタン
4 障壁の星輝兵 プロメチウム
2 虚ろの双刃 バイナリスター
/G2 11
4 無双の星輝兵 ラドン
3 星輝兵 メビウスブレス・ドラゴン
4 凶爪の星輝兵 ニオブ
/G3 8
4 星輝兵 ネビュラロード・ドラゴン
4 星輝兵 インフィニットゼロ・ドラゴン
レシピ紹介 第17号
国家:StarGate【リンクジョーカー】
上記でも書いたとおり、ネビュラが揃った記念に組んでみました
まず使ってみたの感想
...タイミングが難しいのは以前と変わらず、個人的にはロマン砲のシュバルツの方が使いやすいと感じました
しかし、Rとの連携した高打点、V単体のラインを下げる為の呪縛簡略化が非常に便利でした
相手が完全ガードを握っていない状態でBRからの全体呪縛
Rと自身のパンプを含めたらかなりの脳筋アタックが可能ですね
これだけでも結構私好みなのですが、なにせやはり呪縛タイミングが非常に難しく感じました
構築上は絶禍のポスターにもあったように
若干どころではなく櫂君の構築にかなり近いです
クリプトンがメビウスにさし変わっており、ニオブが一枚多いくらいですかね
それ以外はあまり変わりがないです。それぐらい櫂君のLJ構築に無駄がないとも思ってます
個人的にはインフィニットは3枚でもいいと感じましたが
ついノリでTD4つ目を購入してしまったためか、二つ目のデッキを作る目途が立つまでは
こちらのデッキのBR要員で大事に使っていきたいです
但し3枚の方が“個人的”には扱いやすいです
まぁシュバルツ軸の時はG3が一枚少ない分G0積んでましたからね
そして散々評価が上がったり下がったりしているメビウスですが
私は弱いと感じません、むしろ大助かりです
早い段階で相手にガードを共用できるのと
呪縛を狙えること。序盤からの強要ですが過剰ガードできるほど
余裕もないと思いますからね、一貫狙えるってのも大きいです
それだけでなくRにニオブやランタンが展開できていれば
高打点+α加えて確実に殴りにいけます
相手にトリガーが乗ろうが関係ありませんね、そこが強みだと思ってます
連携の時はそれはそれで便利でしたし、そちらでもメビウスは積んでいたので
結局のところそれを派生して使ってます、これ以上増やすつもりもないです
結構際どい枚数なのかもしれませんね
そして何度か回してみたのですが
うーん...やはり長期戦に弱かったですかね
呪縛コスト切れ...主に私のコスト消費タイミングが悪いってのもあると思うんですが
完ガ頼りになってしまうことがあったり、脳筋連パンとかかなりきつかったですね
また、Vに☆が上がる効果とかではないので3点止めもそう簡単にできないです
BRもかなり必須級な程強いって言われてますからね
頼りすぎると泣きを見るのは言うまでもなく...
ネビュラはプレイングが凄く大事だと気付きましたね
呪縛を使うタイミングやらBRするタイミングやら
改善できる点はいっぱいあったと思うので
今後それを修正していきたいと思います
長々と書いてしまいましたが、お付き合いいただいた方には感謝いたします<(_ _)>
それではまた
See you
《ネビュラロード軸》

/FV
1 星輝兵 ダストテイル・ユニコーン
/G0 16
4 星輝兵 ネビュラキャプター <引>
4 星輝兵 メテオライガー <☆>
4 星輝兵 ステラガレージ <治>
4 星輝兵 ヴァイス・ゾルダート <☆>
/G1 14
4 魔弾の星輝兵 ネオン
4 魔爪の星輝兵 ランタン
4 障壁の星輝兵 プロメチウム
2 虚ろの双刃 バイナリスター
/G2 11
4 無双の星輝兵 ラドン
3 星輝兵 メビウスブレス・ドラゴン
4 凶爪の星輝兵 ニオブ
/G3 8
4 星輝兵 ネビュラロード・ドラゴン
4 星輝兵 インフィニットゼロ・ドラゴン
レシピ紹介 第17号
国家:StarGate【リンクジョーカー】
上記でも書いたとおり、ネビュラが揃った記念に組んでみました
まず使ってみたの感想
...タイミングが難しいのは以前と変わらず、個人的にはロマン砲のシュバルツの方が使いやすいと感じました
しかし、Rとの連携した高打点、V単体のラインを下げる為の呪縛簡略化が非常に便利でした
相手が完全ガードを握っていない状態でBRからの全体呪縛
Rと自身のパンプを含めたらかなりの脳筋アタックが可能ですね
これだけでも結構私好みなのですが、なにせやはり呪縛タイミングが非常に難しく感じました
構築上は絶禍のポスターにもあったように
若干どころではなく櫂君の構築にかなり近いです
クリプトンがメビウスにさし変わっており、ニオブが一枚多いくらいですかね
それ以外はあまり変わりがないです。それぐらい櫂君のLJ構築に無駄がないとも思ってます
個人的にはインフィニットは3枚でもいいと感じましたが
ついノリでTD4つ目を購入してしまったためか、二つ目のデッキを作る目途が立つまでは
こちらのデッキのBR要員で大事に使っていきたいです
但し3枚の方が“個人的”には扱いやすいです
まぁシュバルツ軸の時はG3が一枚少ない分G0積んでましたからね
そして散々評価が上がったり下がったりしているメビウスですが
私は弱いと感じません、むしろ大助かりです
早い段階で相手にガードを共用できるのと
呪縛を狙えること。序盤からの強要ですが過剰ガードできるほど
余裕もないと思いますからね、一貫狙えるってのも大きいです
それだけでなくRにニオブやランタンが展開できていれば
高打点+α加えて確実に殴りにいけます
相手にトリガーが乗ろうが関係ありませんね、そこが強みだと思ってます
連携の時はそれはそれで便利でしたし、そちらでもメビウスは積んでいたので
結局のところそれを派生して使ってます、これ以上増やすつもりもないです
結構際どい枚数なのかもしれませんね
そして何度か回してみたのですが
うーん...やはり長期戦に弱かったですかね
呪縛コスト切れ...主に私のコスト消費タイミングが悪いってのもあると思うんですが
完ガ頼りになってしまうことがあったり、脳筋連パンとかかなりきつかったですね
また、Vに☆が上がる効果とかではないので3点止めもそう簡単にできないです
BRもかなり必須級な程強いって言われてますからね
頼りすぎると泣きを見るのは言うまでもなく...
ネビュラはプレイングが凄く大事だと気付きましたね
呪縛を使うタイミングやらBRするタイミングやら
改善できる点はいっぱいあったと思うので
今後それを修正していきたいと思います
長々と書いてしまいましたが、お付き合いいただいた方には感謝いたします<(_ _)>
それではまた
See you
スポンサーサイト
« フリー【01】 | 7/19 今日のカード »
コメント
トラックバック
| h o m e |